ひかり隣保館|社会福祉法人千葉県厚生事業団|千葉県|柏市|高齢者福祉施設|保育園|
施設概要
ひかり隣保館の運営について
ひかり隣保館の行事
施設のサービス
入居者の日常生活について
入居をご検討される方々へ
ひかり隣保館を支える方々
研修・その他の活動
求人のご案内
トップページ
法人案内
個人情報保護方針
定款
決算報告書
事業報告書
法人役員名簿・法人役員等報酬規程
柏の〇(わ) 介護人材イベント
お問い合わせ
サイトマップ
処遇改善について
https://www.ckj.or.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
1
1
1
5
4
1
社会福祉法人千葉県厚生事業団からのお知らせ
社会福祉法人千葉県厚生事業団からのお知らせ
<< 一覧へ戻る
1
2
3
4
5
6
7
8
施設の除草を行っていただきました。
2021-09-14
一般社団法人セカンドライフファクトリーの方々に施設の除草を行っていただきました。参加された皆様は、生きがいをもって、安心して楽しく生活をすることをモットーとして、地域社会に貢献されています。東京大学の講座受講者を中心にして構成されているそうです。きれいになって、入居者の方々も感謝をしています。
ファイル
( 2021-09-15・ 5095KB )
厚生労働省「高齢者住まい・生活支援伴走支援プロジェクト」
2021-09-08
令和3年度 厚生労働省「高齢者住まい・生活支援伴走支援プロジェクト」に当法人の応募が採択されました。高齢者の住まいに関して、お住まいの賃貸借契約の更新を拒否されたり、自宅での虐待等によって、居所をなくされたりする高齢者の方々の深刻な状況が私たちの近隣でも起きています。この度、厚生労働省のプロジェクトに参加することによって、高齢者住まいの問題を私たちの施設の近隣の方々にも参加していただき、地域で事例の分析を行ってまいります。宜しくお願いいたします。
ファイル
( 2021-09-08・ 2996KB )
運動クラブでサツマイモを植えました。!!!
2021-05-01
本日、令和3年5月1日にサツマイモを植えました。ボランティアの方々にご協力をいただきまして、藪を畑にしてサツマイモ(ベニハルカ)を植えました。新コロナで外出の機会も減りましたが、久しぶりに敷地内に出ました。ボランティアの皆様に感謝をいたします。
セカンドファクトリーの方々に除草をしていただきました。(感謝‼)
2021-04-15
一般社団法人セカンドファクトリーは、高齢者が健康で、生きがいを持って安心して楽しく生活できる地域社会を実現するための活動を行っています。東京大学の講座の受講生で構成されています。左の方が坂東会長、右の方が臼倉常務役員です。きれいになった庭園で入居者の方々が散策をしています。ありがとうございました。
ドミノピザ 流山おおたか森店様からピザをいただきました。
2021-03-24
ドミノピザおおたかの森店様からおいしいピザをいただきました。ごちそうさまでした。ドミノピザ様の三木様(写真右)から職員に手渡されました。感謝を申し上げます。
無料ピザ地域支援でおいしいピザをいただきました。
2021-02-24
本日、ドミノピザ 流山おおたかの森店様から、おいしいピザをいただきました。「無料ピザで地域支援」ありがとうございます。入所者の皆様はおやつでいただきました。
フレイル予防体操でいつまでも元気に❕
2021-02-02
本日からフレイル予防体操を始めました。新型コロナウイルスの感染を避けるため、外出制限をしたり、面会を原則禁止にして対応してきました。もうすぐ、新型コロナウイルスに対するワクチン接種も見えてきました。それまで、体力を保持してフレイル(虚弱)にならないよう入所者及び職員が連帯して頑張ってまいります。
令和3年 新年祝賀会を開催しました。(養護老人ホーム)
2021-01-01
新年明けましておめでとうございます。天気もおだやかであり、2021年の新しい年を無事迎えることができました。正月は歳神様が各家庭を訪れるといわれています。歳神様は、その家の先祖の方が年を重ねて歳神様になるといわれています。新コロナ感染予防を徹底して、充実した新年になるよう祈っています。
新春を迎えるにあたって
2020-12-30
新春を迎えるにあたりまして、大掃除を行いました。玄関フロアーに新春の飾りを設け、いよいよ年越の日を迎えます。
明年は、陰陽五行では辛丑(かのとうし)にあたり、土から金を生じるという活力ある年であり、相生(あいおい)というバランスの取れた安定した年ともいえます。新コロナウイルスに負けずに、新しい年を希望の年となることを祈っています。
ひかり隣保館が柏市民新聞に掲載されました。
2020-11-16
ひかり隣保館が柏市民新聞に掲載されました。柏市を一番よく知っている柏市民新聞社の元木さんが、養護露絵人ホーム及び保育園が70周年を迎え、激励の気持ちを込めた渾身の記事を書いていただきました。
柏市民新聞記事
( 2020-11-16・ 102KB )
1
2
3
4
5
6
7
8
▲ページトップへ戻る
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
特別養護老人ホーム
|
保育園
|
養護老人ホーム
|
アクセス
|
法人案内
|
個人情報保護方針
|
定款
|
決算報告書
|
事業報告書
|
法人役員名簿・法人役員等報酬規程
|
柏の〇(わ) 介護人材イベント
|
お問い合わせ
|
サイトマップ
|
処遇改善について
|
<社会福祉法人千葉県厚生事業団本部 ※各施設は上記お問い合わせに連絡先を明記しています>〒277-0872 千葉県柏市十余二175-42
表示:
スマートフォン
|
パソコン